2025年5月2日(金)の作業記録 (ミニトマト誘引作業、第二弾成平インゲン・ゴーヤ・白ゴーヤの播種作業、ジャンボシシトウ・鷹の爪の鉢上げ作業)
今日の天候
雨時々曇り
最高気温18℃
最低気温15℃
風速5m/s
AM時間帯の作業
※AM8:50〜11:50
収穫作業
斉藤さんの上の畑で、小松菜菜花、サンチュの収穫作業。
斉藤さんの下の畑で、三つ葉、スナックエンドウ、絹さやの収穫作業。
鈴木さん畑で、早生玉ねぎの収穫作業。
鈴木さん、斉藤さんの竹林で竹の子の収穫作業。
※竹の子はほぼ終わりとなっています。
通常作業
斉藤さんの上の畑で、昨日作業終了後に鶏糞を撒いた箇所をトラクターで耕耘作業。
斉藤さんの上の畑で、ミニトマトの誘引作業。
斉藤さんの上の畑の休憩所で、第二弾の成平インゲンの播種作業と育苗トレー類の清掃作業。
斉藤さん畑のビニールハウス内の一部の夏野菜苗に水やり作業。
斉藤さんの下の畑の休憩所で、育苗用ポットの土落とし清掃作業。
鈴木さん畑のビニールハウス内で、長ネギ(冬)の苗床、レモングラス、種取り用ラディッシュ(ピンキー)に水やり作業。
鈴木さん畑のビニールハウス内で、長ネギ(冬)の苗床の除草作業。
PM時間帯の作業
※PM1:00〜2:50
斉藤さんの上の畑の休憩所で、ゴーヤ、白ゴーヤの播種作業。
斉藤さん畑の休憩所で、ジャンボシシトウ(甘とうジャンボ)、鷹の爪の鉢上げ作業。
斉藤さん畑のビニールハウス内を全体的に水やり作業。
鈴木さん畑のビニールハウス内で、長ネギ(冬)の苗床の除草作業。