2025年9月16日(火)の作業記録 (長ネギ周りの除草作業、青首大根用のマルチ張り作業、青首大根の播種作業、秋取りズッキーニの定植作業)
今日の天候
曇りのち晴れ
最高気温33℃
最低気温25℃
風速3m/s
AM時間帯の作業
※AM8:00〜11:50
収穫作業
斉藤さんの上の畑で、ツルムラサキ、モロヘイヤ、オクラの収穫作業。
斉藤さんの中の畑で、ピーマン、万能茄子の収穫作業。
斉藤さんの下の畑で、万能茄子、長茄子、キュウリ、ゴーヤ(緑、白)、赤じその収穫作業。
田中さんの下の畑で、長ネギの収穫作業。
通常作業
斉藤さん畑のビニールハウス内で、ブロッコリー、スティックブロッコリー、ロマネスコ、カリフラワー、秋取りズッキーニ、秋取りインゲン等の苗に水やり作業。
斉藤さんの下の畑で、秋キュウリの定植作業。
※発芽していない、空いている所に定植。
秋キュウリの定植後に水やり作業。
田中さんの下の畑で、長ネギ(夏)周りの除草作業。
吉岡さん畑で、大根用にマルチ張り作業。
PM時間帯の作業
PM1:05〜3:00
吉岡さん畑で、青首大根の播種作業。
播種後に水やり作業。
鈴木さん畑のビニールハウス内で、秋取りズッキーニの定植作業。
定植後に水やり作業。