2025年9月24日(水)の作業記録 (紫キャベツ・白菜の播種作業、ジャガイモ用の肥料撒き溝堀り作業、長ネギの除草作業)
今日の天候
晴れ
最高気温27℃
最低気温16℃
風速4m/s
AM時間帯の作業
※AM9:00〜11:30
収穫作業
斉藤さんの上の畑で、ツルムラサキ、モロヘイヤ、オクラの収穫作業。
※モロヘイヤ、オクラも終わりに近くなって来ました。
斉藤さんの中の畑で、ピーマン、万能茄子の収穫作業。
斉藤さんの下の畑で、万能茄子、長茄子、キュウリ、ゴーヤ(緑、白)、赤じその収穫作業。
斉藤さんの最下段畑で、空芯菜の収穫作業。
田中さんの下の畑で、長ネギの収穫作業。
鈴木さん畑で、柚子の収穫作業。
通常作業
斉藤さんの上の畑の一部をトラクターで耕耘作業。
斉藤さんの上の畑の休憩所で、紫キャベツの播種作業。
斉藤さん畑のビニールハウス内で、秋冬野菜苗に水やり作業。
斉藤さんの下の畑で、秋取りキュウリと秋取りインゲンに水やり作業。
吉岡さん畑で、らっきょう、葉玉ねぎの定植作業。
鈴木さん畑のビニールハウス内で、秋取りズッキーニに水やり作業。
PM時間帯の作業
※PM1:00〜3:00
通常作業
斉藤さんの上の畑で、ジャガイモ用に鶏糞と牛糞堆肥を撒いてトラクターで耕耘作業。
その後、ネギ管理機を使いジャガイモ用の溝掘り作業。
斉藤さんの上の畑の休憩所で、白菜(60日、75日、90日)の播種作業。
吉岡さん畑で、らっきょうの定植作業。
田中さんの下の畑で、長ネギ周りの除草作業。