2025年10月7日(火)の作業記録 (玉ねぎの播種作業、田中さんの下の畑をハンマーナイフモアで除草作業、吉岡さん畑で岩槻ネギ周りの除草作業、ブロッコリーとスティックブロッコリーの定植作業)

2025年10月7日(火)の作業記録 (玉ねぎの播種作業、田中さんの下の畑をハンマーナイフモアで除草作業、吉岡さん畑で岩槻ネギ周りの除草作業、ブロッコリーとスティックブロッコリーの定植作業)

今日の天候

曇り

最高気温24℃

最低気温19℃

風速4m/s

AM時間帯の作業

※AM8:40〜11:50

収穫作業

斉藤さんの上の畑で、モロヘイヤの収穫作業。

通常作業

斉藤さんの上の畑で、防草シートの撤去と片付け作業。

斉藤さんの上の畑の休憩所で、玉ねぎ(甘70)の播種作業。

※今日で、今年の玉ねぎの播種作業は終わりました。

ねぎ類播種後に斉藤さん畑のビニールハウスにセルトレイを移動させて水やり作業。

田中さんの下の畑をハンマーナイフモアで除草作業。

吉岡さん畑で、岩槻ネギ周りの除草作業。

鈴木さん畑ビニールハウス内で、秋取りズッキーニに水やり作業。

鈴木さん畑で、ブロッコリー2種類(夢ひびき、エンデバーSP)の定植作業とトンネル支柱立て作業。

PM時間帯の作業

※PM1:05〜3:00

通常作業

斉藤さんの上の畑と下の畑で、防草シートの撤去と片付け作業。

吉岡さん畑で、岩槻ネギ周りの除草作業。

鈴木さん畑で、スティックブロッコリー(スティックセニョール)の定植作業、トンネル支柱立て、防虫ネット張り作業を行いました。

ブロッコリー(夢ひびき、エンデバーSP)部分の防虫ネットは張り終わりましたが、スティックブロッコリー(スティックセニョール)部分の防虫ネット張りは、時間が足りず出来ませんでした。