2025年11月7日(金)の作業記録 (オクラの撤去作業、防草シート片付け、嘉定ニンニクの風対策にハウスバンド張り作業、マルチシーダーメンテナンス作業)

2025年11月7日(金)の作業記録 (オクラの撤去作業、防草シート片付け、嘉定ニンニクの風対策にハウスバンド張り作業、マルチシーダーメンテナンス作業)

今日の天候

晴れ

最高気温21℃

最低気温9℃

風速8m/s

AM時間帯の作業

※AM8:50〜11:50

収穫作業

斉藤さんの上の畑で、ツルムラサキの収穫作業。

斉藤さんの下の畑で、キュウリ、インゲンの収穫作業。

田中さんの上の畑で、小松菜の収穫作業。

田中さんの下の畑で、長ネギの収穫作業。

吉岡さん畑で、間引き大根の収穫作業。

鈴木さん畑のビニールハウス内で、秋取りズッキーニの収穫作業。

通常作業

斉藤さんの上の畑で、オクラの撤去作業。

斉藤さんの中の畑で、バターピーナッツ周りの除草作業。

斉藤さんの下の畑で、ピーマンの残渣処理作業。

斉藤さんの下の畑で、キュウリ、長茄子の防草シートの片付け作業。

斉藤さんの下の畑で、マルチシーダーのメンテナンス作業。

マルチシーダーのバッテリーの電圧測定、エンジン始動時にバッテリー側に電気来ているかの確認などを行いました。

マルチシーダーのバッテリー電圧は8.53Vでした。

バッテリー充電の為にはバッテリー用の充電器が必要と思われます。

念の為、トラクターから電気を引っ張って来ましたが(30分程度動作)マルチシーダー側のバッテリー電圧に変化はほぼ無しでした。

吉岡さん畑で、青首大根の追肥作業。

鈴木さん畑のビニールハウス内で、秋取りズッキーニに水やり作業。

PM時間帯の作業

※PM1:10〜2:50

通常作業

斉藤さんの上の畑で、カブ周りの除草作業。

斉藤さん畑のビニールハウス内で、玉ねぎの苗に水やり作業。

斉藤さんの中の畑で、バターピーナッツ周りの除草作業。

斉藤さんの中の畑で、万能茄子の防草シートのU字ピン取り外し作業。

斉藤さんの下の畑で、ピーマンの残渣処理作業。

斉藤さんの下の畑で、キュウリ、長茄子の防草シートの片付け作業。

吉岡さん畑で、嘉定ニンニクのマルチに風対策用のハウスバンド張り作業。