2025年11月14日(金)の作業記録 (キュウリの撤去作業、赤かぶの播種作業、マルチシーダーを農機店に見て頂きました)

2025年11月14日(金)の作業記録 (キュウリの撤去作業、赤かぶの播種作業、マルチシーダーを農機店に見て頂きました)

今日の天候

晴れのち曇り

最高気温19℃

最低気温5℃

風速2m/s

AM時間帯の作業

AM8:45〜11:50

収穫作業

斉藤さんの上の畑で、二十日大根の収穫作業。

斉藤さんの下の畑で、キュウリ、インゲンの収穫作業。

田中さんの上の畑で、小松菜の収穫作業。

田中さんの下の畑で、長ネギの収穫作業。

吉岡さん畑で、青首大根の収穫作業。

鈴木さん畑のビニールハウス内で、秋取りズッキーニの収穫作業。

通常作業

斉藤さんの中の畑で、空きスペースをトラクターで耕耘作業。

斉藤さんの下の畑で、キュウリの撤去作業。

※キュウリネットとバンド外し作業。

田中さんの下の畑で、マルチシーダ使用して、赤かぶ用にマルチ張り作業。

マルチを張った後に、赤かぶの播種作業。

赤かぶの播種後に水やり作業。

吉岡さん畑で、嘉定ニンニク周りの除草作業。

斉藤さんの下の畑で、農機店に依頼してマルチシーダーがバッテリーに充電出来ない不具合などを見て貰いました。

ヒューズには異常はないとの事で、発電に関係する部品の交換を後日する事になりました。

また、マルチを抑えるスポンジなどの交換も依頼しました。

PM時間帯の作業

※PM1:05〜3:00

通常作業

斉藤さん畑のビニールハウス内で、玉ねぎ苗に水やり作業。

斉藤さんの下の畑の空きスペースをトラクターで耕耘作業。

斉藤さんの下の畑で、キュウリ、ゴーヤの撤去作業。

※キュウリネット外し、バンド外し、支柱片付け作業、マルチ剥がし作業など。

田中さんの下の畑で、赤かぶにビニールトンネル張り作業。

強風でのビニール剥がれ対策用にハウスバンド張り作業も行いました。

吉岡さん畑で、岩槻ネギ周りの除草作業。

鈴木さん畑のビニールハウス内で、秋取りズッキーニに水やり作業。