2025年10月31日(金)の作業記録 (斉藤さんの上の畑に大根用のマルチ張り作業、青首大根・強力大根の播種作業、吉岡さん畑の山部分で嘉定ニンニク・分葱の定植作業、ピーマンとモロヘイヤの撤去作業、吉岡さん畑でほうれん草の播種作業)

2025年10月31日(金)の作業記録 (斉藤さんの上の畑に大根用のマルチ張り作業、青首大根・強力大根の播種作業、吉岡さん畑の山部分で嘉定ニンニク・分葱の定植作業、ピーマンとモロヘイヤの撤去作業、吉岡さん畑でほうれん草の播種作業)

今日の天候

曇りのち雨

最高気温17℃

最低気温11℃

風速3m/s

AM時間帯の作業

※AM8:40〜11:45

収穫作業

斉藤さんの上の畑で、ツルムラサキの収穫作業。

斉藤さんの中の畑で、ピーマンの収穫作業。

斉藤さんの下の畑で、キュウリの収穫作業。

田中さんの下の畑で、長ネギの収穫作業。

吉岡さん畑で、間引き大根の収穫作業。

鈴木さん畑のビニールハウス内と鈴木さん畑で、秋取りズッキーニの収穫作業。

通常作業

斉藤さんの上の畑で、大根用にマルチシーダーを使いマルチ張り作業。

その後、青首大根の播種作業。

斉藤さんの上の畑で、オクラの撤去作業。

斉藤さんの上の畑で、マルチシーダーのリコイルスターターの紐の張りを強くする作業と駐車ブレーキレバーが動かなくなっていたので注油しました。

※注油後はスムーズに動く様になりました。

斉藤さんの中の畑で、ピーマンの撤去作業。

吉岡さん畑で、枝豆跡地のマルチ剥がし作業。

マルチを剥がした後に、トラクターで耕耘作業。

トラクターで耕耘後に、ちぢみほうれん草や小松菜用に、鶏糞、有機石灰を撒きました。

吉岡さん畑の山部分で、嘉定ニンニク、分葱の定植作業。

PM時間帯の作業

※PM1:00〜2:15

通常作業

斉藤さんの上の畑で、強力大根の播種作業。

斉藤さん畑のビニールハウス内で、玉ねぎ苗に水やり作業。

斉藤さんの中の畑で、ピーマンの撤去作業。

斉藤さんの最下段畑で、改良日本ほうれん草(パレード)の播種作業。

※以前、マルチシーダーで種を蒔いた所で種が自動で入らなかった所。

田中さん畑で、鶏糞撒き作業。

吉岡さん畑で、午前中に肥料を撒いた箇所をトラクター耕耘。

その後、マルチシーダーを使用して、マルチを張りながら、改良日本ほうれん草(パレード)の播種作業。